散骨は遺骨をお墓に埋葬せず、海や山に撒く自然葬の1つです。高齢化に伴い、自分自身の身の終い方について考える「終活」も盛んになっています。そんな中で散骨も注目を集めています。また近年お墓の維持管理を行う人間が少なくなっている現状があります。

先祖代々の墓地がある土地から離れた地域に住まいを構えている人が増えたことや、少子化、高齢化の影響で、お墓を守る人手が不足しているのです。手入れをする人のいないまま無縁墓になってしまうことも増えています。それを危惧して墓じまいを行って取り出した遺骨を散骨する場合もあります。散骨には海か山に撒く方法があります。

山に撒く場合は山の管理人に連絡を付けてから行う必要があります。山に撒く業者は未だ少ないため、実際に行うためには遺族が登山をして行うか登山者に依頼することになるでしょう。海に撒く場合には専門の業者が多数あり、依頼すれば面倒な手続きをせずに実施することが可能です。遺骨はそのままの形状では撒けないので、パウダー状に粉骨してもらう必要がある事を覚えて置きましょう。

遺骨は私有地に勝手に撒くことはできません。公の場所であっても禁止されているエリアがあるので事前に調べる必要があるでしょう。現在散骨は法整備の過渡期にあると考えられ、一部の自治体で規制する条例が制定されたことをうけ、全国にこの考え方が定着しつつあります。今後の成り行きによっては規制されるエリアが増える可能性があるため、最新の情報を得て置く必要があるでしょう。

ペットのお墓のことならこちら